令和7年度の帯状疱疹ワクチンの接種をおこなっています。
1. | 帯状疱疹とは | |||||||||||||||||||||||||||
発症すると皮膚の症状(水疱状発疹)だけでなく、神経にも炎症を起こしてピリピリとした強い痛みが現れます。帯状疱疹後神経痛という後遺症が長期間残る場合があります。 下記の2つの帯状疱疹ワクチンのどちらかを接種することができます。
|
||||||||||||||||||||||||||||
2. | 令和7年度の定期接種対象者 | |||||||||||||||||||||||||||
年度内に65才を迎える方(大阪市民) |
||||||||||||||||||||||||||||
3. | 予約方法 | |||||||||||||||||||||||||||
窓口・専用電話 090-8755-5001(午前中) |
||||||||||||||||||||||||||||
4. | 自己負担額(定期接種の方) | |||||||||||||||||||||||||||
シングリックス 11,000円/回(2ヶ月以上の間隔を開けて2回) |
||||||||||||||||||||||||||||
5. | 注意事項 | |||||||||||||||||||||||||||
※今までに帯状疱疹ワクチンを接種したことがある方は定期接種の対象外です。 |